ビバーナム・スノーボールを使って、ワンコインでお花を飾ってみた

ビバーナム・スノーボールは、淡い緑色がとてもキレイなお花です。
私は、白・水色・黄緑色のお花が大好きです。

スーパーマーケットの切り花コーナーで、ビバーナム・スノーボールを発見したので購入してみました。

以前は、お花屋さんでもそんなに売っていなかったビバーナム・スノーボールがスーパーマーケットの切り花コーナで買えるようになるなんて、お花の世界も変わりましたね。

花材

  • ビバーナム・スノーボール 2本(税込み437円)
  • 紅葉(0円)
  • シロタエギク(0円)

ビバーナム・スノーボールの飾り方

ビバーナム・スノーボールを使って玄関を棚を飾ってみました。

今回のビバーナム・スノーボールは、1本に3~4輪のお花がついていました。
ビバーナム・スノーボールは、水が下がりやすいので、今回は、一輪ずつを短くカットしてして小瓶に挿して飾ってみました。

紅葉は、家の裏になぜか新芽が生えてくるので飾ってみました。
今回は、黄緑色とシルバーリーフで爽やかにまとめました。

短く切って数輪をまとめて花瓶に挿してみるとなんだかアジサイみたいで可愛い。

使い勝手の良いビバーナム・スノーボールを育ててみたい方はこちらから↓

ビバーナム・スノーボールはどれくらい日持ちするか

切り花で買った、ビバーナム・スノーボールを飾ってから1週間が経ちました。

1週間後のビバーナム・スノーボールの状態

花が小さいめだったり、蕾の状態のものは茶色くなってしまいました。
それ以外のお花は、まだ綺麗な状態なので、もう暫く楽しめます。↓

1週間後のビバーナム・スノーボールの状態

コメント

タイトルとURLをコピーしました